愛車の相場を早めに調べて得をしよう!
あなたは愛車の買取相場額を知っていますか?調べてみるとビックリするほど高く売れることが分かって新しい車へ乗り換えることができるかもしれません。
現代の子供達に車の絵を描いて!というとセダンやスポーツカーじゃなくて、ミニバンの絵を描く子が多いぐらいに、日本で大人気のミニバンですが、ほとんどがAT(CVT)でマニュアル車は皆無に近いです。
ただ2016年8月現在、1つだけ新車で買える国産のミニバンがあります。
それは日産のNV200バネット!
初めて聞いたという人も多いのでは無いでしょうか?車名だけ見ると偉く格好良くて、海外マイナーメーカーのスーパーカーみたいですが、、、
日産の事実上の親会社、業務提携しているルノーではミニバンのマニュアル車「カングー」を正規ディーラーから購入することができます。
5速MTのミニバン!日産NV200バネット
見たことあるエクステリア
動画はe-NV200という電気自動車バージョンのNV200です。
そして普通のNV200バネットがこちらで、見ればあーこの子ね!と思うはずです。
ハイエースと並んで事業用の働く車として大人気のミニバンというよりバンの車です。簡単にいうと商用車。
シフトノブはインパネシフトでスポーティー
NV200のコックピット、インテリア画像です。
なんと5速MTのシフトノブはフィアット500sやアバルト500と同じくインパネシフトで、ありきたりなコラムシフトでは無いので、一味違ったシフトフィールを楽しむことができます!
ハンドルからすぐ近くにシフトノブがあるので電光石火でのシフトチェンジも可能です!
基本的に商用車なので使い勝手は非常に高くて、ドリンクホルダーの配置も完璧で、無駄に収納式や蓋を付けていないところもメリットとなるポイント。
5ナンバーのボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4400×1695×855mm
- ホイールベース:2725mm
- 車両重量:1910kg
車の大きさはセレナ、シエンタ、ボクシー、ノア、ステップワゴン、フリードなどの売れ筋ミニバンと同じく使い易い5ナンバーサイズで、全長は4400mmと短め。
エンジンは1.6LのNA
- エンジン:直列4気筒DOHC
- 総排気量:1600c
- 最高出力:109ps(80kW)/6000rpm
- 最大トルク:15.5kg・m(152N・m)/4400rpm
- 駆動方式:FF
車両重量1910kgに対してちょっと非力なエンジンを積んでいます。
その割にスピードを出しているNV200バネットを良く見かけるのは、商用車がほとんどでガソリンは会社持ちなので燃費なんか気にせずに乗ることができるからでしょう。。。高速で見かけるプロボックスがやたら飛ばしているとの同じ理由ですね。
お値段は1,734,480円から
全て5速マニュアルの価格です。
- DX:1,734,480円
- VX:1,847,880円
- GX:1,955,880円
スライドドアのマニュアル車をお探しの方にも
ルノーのカングーとともにスライドドア、そして車高が高くてマニュアル車に乗りたい方にオススメの車です。
86、BRZの登場やS660、コペン、アルトワークスなどによってマニュアル車が注目を集めていますが、どれも背の低いクーペや軽自動車がほとんどです。
ミニバン、SUVでもMT車の導入を期待したいものですね。
NV200バネットは正直、自家用車として購入するにはかなり勇気がいりますしね。。。車体価格も安いので周りの目を気にしない人であれば凄く良い車ですけど。
車の価値は「3年」、「5年」、「5万km」を境にガクッと下がってしまうので、車検前や「5」という数字が近い方は、無料で依頼できる車買取額の比較サービスを利用してみましょう。
買取額の相場もスグに分かるので愛車の正しい評価をして貰えます!

車を買い替えるキッカケに!
車の買取額は「3年」、「5万km」などを境にガクッと下がってしまいます。
その他にも車検前や少しでも乗換を考えている時には、早めに愛車の相場を調べてみましょう。
思っていた以上に高く売れることが分かって、欲しい車を買うことができたという人がたくさんいます。
まだ査定をしてもらったことが無いという方は、無料カンタン1分で買取相場が分かる⇒車査定比較.comを利用してみて下さい。
ディーラーより50万円も高い価格差が付いたという事例もあり、損をしないためにもオススメのサービスとなっています!
- 必要な車の情報は4つだけ!
- メーカーと車種名
- 走行距離と年式(だいたいでOK)
※特に3月は買い替え時期で車も高く売れるので、査定するなら今がベストなタイミングです!