愛車の相場を早めに調べて得をしよう!
あなたは愛車の買取相場額を知っていますか?調べてみるとビックリするほど高く売れることが分かって新しい車へ乗り換えることができるかもしれません。
メルセデスが21年ぶりに正規ディーラーで購入できるMTがあるメルセデス・ベンツ SLK200ブルーエフィシェンシー を発売したのは2013年2月のことでした。
オープンカー+6速MT、しかもベンツ!ということでかなり注目を集めましたね。
そして2016年6月にSLKは車種名をSLCに変え、実質的にフルモデルチェンジを行いました!が、その結果6速MTは廃止され、SLC全グレードは9速ATになりました。
一部の人にとっては非常に残念なニュースとなりましたが、魅力あふれる進化を遂げた!?SLCについてまとめていきます。
ATでも魅力的なメルセデスベンツSLC
インテリア
SLKと基本的なデザインは変わっていませんが、革張りのダッシュボード、ポルシェのスピードクロノの如く設置されたアナログ時計、スポーティーさを演出するカーボン素材の採用などが目立ち、全体的に高級感が増したように感じます。
シフトノブはATセレクターですのでご注意を。。。もちろんパドルシフトを装備していますので、ダブルクラッチを使わなくても、自動的に回転数を合わせてくれるので見事なブリッピングをしてくれます!
エクステリア
外観もほとんど変化は無く、リアエンブレムのSLCという文字を見ないと分からないぐらいです。
ややSLKより丸み、曲線を多用して妖艶さを増している印象はありますが。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4145×1845×1295mm
- ホイールベース:2430mm
大きさはSLKからほとんど変化は無く、ゴルフバッグもトランクに積むのは難しく、助手席に置くのがベストです。
エンジンスペック
SLC180
- エンジン:直列4気筒+ターボ
- 総排気量:1595cc
- 最高出力:156ps/5300rpm
- 最大トルク:25.5kgm/1250~4000rpm
SLC200スポーツ
- エンジン:直列4気筒+ターボ
- 総排気量:1991cc
- 最高出力:184ps/5500rpm
- 最大トルク:30.6kgm/1200~4000rpm
エンジンは1.6Lと2.0Lの2種類で、どちらも馬力は200psに満たない程度と物足りなく感じるかもしれませんが、日本の公道で高回転域(レッドゾーン)まで回すことができますので、オープンカーとしてエンジンサウンドを聞きながら楽しむ分には最適で、スポーツカーというよりはドライブを楽しんだり、デートに使ったりという感じの味付けです。
SLC 180 と SLC 180 Sports、SLC 200 Sports には第三世代の直噴システムである BlueDIRECT テクノロジーを採用し、常に最適な燃焼状況を作り出すピエゾインジェクター とスプレーガイド式燃焼システムなどによりゆとりある動力性能と高い環境性能を両立し ています。SLC 180 と SLC 180 Sports には 1.6 リッター直列 4 気筒 BlueDIRECT ターボエ ンジンを搭載し、最高出力 115kW(156PS)と最大トルク 250N・m を発生し軽快なドライブ フィールを実現します。燃費は 14.9km/L です。SLC 200 Sports には、2.0 リッター直列 4 気筒 BlueDIRECT ターボエンジンを搭載し、最高出力 135kW(184PS)と最大トルク 300N・m を発生します。優れたレスポンスによる気持ち良い走りを楽しむことができます。 燃費は 14.2km/L です。
出典:http://www.mercedes-benz.jp/news/release/2016/20160602_1.pdf
日本未導入のMTモデル
SLC300
- エンジン:直列 4気筒+ターボ
- 総排気量:2000cc
- 最高出力:245ps
SLC250d
- エンジン:直列 4気筒ディーゼル+ターボ
- 総排気量:2000cc
- 最高出力:204ps
どうしても手に入れたい方は正規ディーラーにお願い。。。するのではなく、並行輸入業者さんにお問合せ下さい。
2.0Lのディーゼルターボを6速MTで操れたら、さぞかし楽しいと思います。
SLCへの口コミ
グランフロントにベンツSLC180とSL400おったで。一気にオープンカー出しただけあって見ごたえのあるラインナップ(笑)
SLCは乗り込みOK。
つーか両方とも似てんなぁ…。 pic.twitter.com/nMZG7Cm7oQ
— たっくみ (@1109_Takumi) June 6, 2016
いつかノリたいベンツSLKが月初にSLCで新型でたんだけど
MTがなくなっている。。。— たま(弾き語り主)@顔がうるさい人 (@C__R__Z) June 5, 2016
正規輸入のSLCは全車種ATです
全モデルに 9 速オートマティックトランスミッション「9G-TRONIC」を採用しました。ダイナ ミックなレスポンスによる爽快なドライビングフィールと滑らかで俊敏な変速を行うとともに、 1 つのギアが受け持つ速度域が狭くなるため変速ショックとエンジン回転数の上昇が 抑えられ、静粛性と燃費の両方を高いレベルで実現します。
出典:http://www.mercedes-benz.jp/news/release/2016/20160602_1.pdf
ここまで何度も書いていますが、SLCは2016年6月現在では全グレードATですので購入を検討する際には注意してください。
SLKがメルセデスベンツの車種の中で唯一のMTでしたので、ベンツからMTは消えてしまいました。。。
限定モデルなどで再度、復活してくれることを期待しましょう!

車を買い替えるキッカケに!
車の買取額は「3年」、「5万km」などを境にガクッと下がってしまいます。
その他にも車検前や少しでも乗換を考えている時には、早めに愛車の相場を調べてみましょう。
思っていた以上に高く売れることが分かって、欲しい車を買うことができたという人がたくさんいます。
まだ査定をしてもらったことが無いという方は、無料カンタン1分で買取相場が分かる⇒車査定比較.comを利用してみて下さい。
ディーラーより50万円も高い価格差が付いたという事例もあり、損をしないためにもオススメのサービスとなっています!
- 必要な車の情報は4つだけ!
- メーカーと車種名
- 走行距離と年式(だいたいでOK)
※3月は買替時期と重なり1年で最も高く売れるので、査定するなら今がベストなタイミングです!