愛車の相場を早めに調べて得をしよう!
あなたは愛車の買取相場額を知っていますか?調べてみるとビックリするほど高く売れることが分かって新しい車へ乗り換えることができるかもしれません。
マニュアル車はスポーツカーが多く単純に見た目が格好良いですね!
そこで今回はタイトル通りかっこいいマニュアル車12選を紹介していきます。
目次
カッコいいMT車に乗ろう
トヨタ・86
トヨタの86は言わずもがなかもしれませんが、国産車では数少ない正統派の2ドアクーペ。
スバルと共同開発された車種で水平対向ボクサーエンジンを積んでおり、今までのトヨタ車とは全く違った乗り味が楽しめます。
またスタイルCbという特別仕様車も用意されており、ジャガーやアストンマーティンなどイギリスのスポーツカーを思わせるデザインとなっており要チェックの1台となっています。
人と被りたくないけど安心して乗れる国産車が良いという方にオススメ!
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高: 4240×1775×1320mm
- ホイールベース:2570mm
スペック(G)
- エンジン:水平対向4気筒DOHC
- 総排気量:1998cc
- 自動車税:39,500円/年
- 最高出力:207ps(152kW)/7000rpm
- 最大トルク:21.6kg・m(212N・m)/6400~6800rpm
- 燃費:11.8km/L
日産・フェアレディZ
日産のフェアレディZは初代モデルから数えると40年以上も生産が続けられている、日本を代表するスポーツカー!
現行のZ34モデルはダウンサイジングターボの流行で、すっかり減ってしまったV6・3700ccのエンジンを積んでいる希少な車種です。
価格帯が違いますが日産のスポーツカーとしてもう1つの代表がGT-R!
ですが、こちらは全グレードで6速のDCT方式でクラッチ付きの3ペダルMTはラインナップされていません。
マニュアル車好きなら6速MTのフェアレディZ一択!
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4260×1845×1315mm
- ホイールベース:2550mm
スペック(G)
- エンジン:V型6気筒DOHC
- 総排気量:3696cc
- 自動車税:66,500円/年
- 最高出力:336ps(247kW)/7000rpm
- 最大トルク:37.2kg・m(365N・m)/5200rpm
- 燃費:9.1km/L
マツダ・アテンザ
マツダはMTをラインナップしてくれている車種が多い良いメーカー!
フラッグシップのDセグメント車種であるアテンザもセダン、ステーションワゴンの両者に6速MTがあります。
ディーゼルエンジンをMTで操れる希少車。
鼓動デザインやマシーングレー、ソウルレッドプレミアムなどのボディーカラーでエクステリア面も高い評価を受けています。
ボディサイズ(セダン・20S)
- 全長×車幅×車高:4865×1840×1450mm
- ホイールベース:2830mm
スペック(セダン・20S)
- エンジン:水冷直列4気筒DOHC
- 総排気量:1997c
- 自動車税:39,500円/年
- 最高出力:155ps(114kW)/6000rpm
- 最大トルク:20.0kg・m(196N・m)/4000rpm
- 燃費:17.4km/L
BMW・3シリーズ
駆け抜ける喜びでお馴染みのBMWも今となってはMTがある車種は3シリーズとM4、M2だけです。
2012年から発売されている現行のF30の3シリーズですが、フルモデルチェンジが近いという情報があり、いよいよMTが消滅する可能性も考えられます
街乗りで普通に扱える3シリーズですから、ぜひ残して欲しいところです。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4865×1840×1450mm
- ホイールベース:2830mm
スペック(320i)
- エンジン:直列4気筒+ターボ
- 総排気量:1998c
- 自動車税:39,500円/年
- 最高出力:184ps(135kW)/5000rpm
- 最大トルク:29.6kg・m(290N・m)/1350~4250rpm
- 燃費:15.7km/L
アウディ・S1
最近は優雅で品があるイメージが付いた日本におけるアウディというブランドですが、S1という車種はアウディのイメージから相反するようなパワフルなコンパクトハッチバックです。
小さなボディに2000CC+ターボエンジンを積んでおり、トランスミッションは6速MTのみという男気あふれる仕様!
余裕のある大人の男性の遊び車としては理想的ですね。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4499×1810×1296mm
- ホイールベース:2450mm
スペック(ベースグレード)
- エンジン:直列4気筒+ターボ
- 総排気量:1984c
- 自動車税:39,500円/年
- 最高出力:231ps(170kW)/6000rpm
- 最大トルク: 37.8kg・m(370N・m)/1600~3000rpm
- 燃費:14.4km/l
メルセデスベンツ・SLK
SLKはメルセデスベンツ・日本の正規ディーラーからの販売としては21年ぶりにMTをラインナップした車種!
ですがベンツの顧客層には合わなかったのか、たった3年で無くなりました。。。
後継車種のSLCは9速ATのみのラインナップです。
2シーターでオープンカー、6速MTという楽しさで言えば100点満点なのですが、実際に所有するとなるとハードルが高いのも事実です。
お嫁さんからの理解が最も得られにくい車の1つと言えるでしょう。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4145×1845×1305mm
- ホイールベース:2430mm
スペック(SLK200MT)
- エンジン:直列4気筒+ターボ
- 総排気量:1991c
- 自動車税:39,500円/年
- 最高出力:184ps(135kW)/5500rpm
- 最大トルク:30.6kg・m(300N・m)/1200~4000rpm
- 燃費:14.7km/l
ポルシェ・911
ポルシェ911は量産車としては非常に珍しい7速MTを採用したスーパーな車!
デザイン、インテリア、スペック、どれをとっても文句の付け所が無くて、お値段以外はパーフェクトです(笑)
マカン、カイエンなどのSUV車種が売れ筋となっているポルシェですが、911だけは永久に不滅なのは間違いありません。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4499×1810×1296mm
- ホイールベース:2450mm
スペック(911カレラS)
- エンジン:水平対向6気筒+ツインターボ
- 総排気量:2981c
- 自動車税:51,000円/年
- 最高出力:420ps(309kW)/6500rpm
- 最大トルク:51kg・m(500N・m)/1700~5000rpm
アルファロメオ・159
アルファロメオ159はプラットフォームはアメリカのGM製、エンジンはドイツのオペル製、デザイナーはジウジアーロという多国籍車種。
6速ATは日本のアイシンエイダブリュー製です。
個性派揃いのアルファロメオの中でも、3連独立タイプのヘッドランプなどを初めとして奇抜なお車。
映画007でも悪役車として出演しています。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4690×1830×1430mm
- ホイールベース:2705mm
スペック(2.2JTS)
- エンジン:直列4気筒DOHC
- 総排気量:2198cc
- 自動車税:45,000円/年
- 最高出力:185ps(136kW)/6500rpm
- 最大トルク:23.4kg・m(230N・m)/4500rpm
- 燃費:9.3km/L
プジョー・RCZ
プジョーのプレミアムスポーツクーペ、RCZはダブルバブルルーフと呼ばれる中央部分が凹んだルーフラインが特徴のグラマラスな車。
1600cc+ターボと小さなエンジンながら270psを叩き出すなどスペック面でも十分です。
既に生産は中止されてしまいましたが、中古車市場ではお買い得な価格で購入することができます。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4295×1845×1350mm
- ホイールベース:2610mm
スペック(Rファイナルバージョン)
- エンジン:直列4気筒DOHC+ターボ
- 総排気量:1598cc
- 自動車税:39,500円/年
- 最高出力:270ps(199kW)/6000rpm
- 最大トルク:33.7kg・m(330N・m)/1900rpm
- 燃費:13.7km/L
シトロエン・DS3
シトロエンDS3は独特なエクステリアが特徴のコンパクトハッチバックです。
小さなボディに1600cc+ターボを積んでおり6速MTで操れます!
価格も嬉しいことに2,990,000円~と300万円を切っています。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:3970×1730×1455mm
- ホイールベース:1455mm
スペック(パフォーマンス)
- エンジン:直列4気筒DOHC+ターボ
- 総排気量:1598cc
- 自動車税:39,500円/年
- 最高出力:208ps(153kW)/6000rpm
- 最大トルク:30.6kg・m(300N・m)/3000rpm
- 燃費:17.5km/L
シボレー・コルベットC7
アメリカが誇るスポーツカーであるコルベットは911と同じく7速MTを採用しています。
エンジンはV8の6200ccと現代の流行をもろともしていません。
フェラーリっぽい格好良さもあり、今までのアメ車とはデザイン面では変貌を遂げていますね。
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4510×1880×1230mm
- ホイールベース:2710mm
スペック(Z51 2LT)
- エンジン:V型8気筒
- 総排気量:6153cc
- 自動車税:111,000円/年
- 最高出力:466ps(343kW)/6000rpm
- 最大トルク:64.2kg・m(630N・m)/4600rpm
アストンマーティン・V12ヴァンテージS
泣く子も黙るアストンマーティンのV12ヴァンテージSはコルベットC7を上回るV型12気筒エンジンを積んでます。
排気量は5935ccとこちらのほうが少ないですけどね。
そしてトランスミッションは7速MTを採用しております。
アストンマーティンをマニュアルで操れたら滅茶苦茶格好良いですし、女性からもモテモテになることは間違いなし!
ボディサイズ
- 全長×車幅×車高:4385×1865×1250
- ホイールベース:2600mm
スペック(S)
- エンジン:V型12気筒
- 総排気量:5935cc
- 自動車税:88,000円/年
- 最高出力:573ps(421kW)/6750rpm
- 最大トルク:63.2kg・m(620N・m)/5750rpm

車を買い替えるキッカケに!
車の買取額は「3年」、「5万km」などを境にガクッと下がってしまいます。
その他にも車検前や少しでも乗換を考えている時には、早めに愛車の相場を調べてみましょう。
思っていた以上に高く売れることが分かって、欲しい車を買うことができたという人がたくさんいます。
まだ査定をしてもらったことが無いという方は、無料カンタン1分で買取相場が分かる⇒車査定比較.comを利用してみて下さい。
ディーラーより50万円も高い価格差が付いたという事例もあり、損をしないためにもオススメのサービスとなっています!
- 必要な車の情報は4つだけ!
- メーカーと車種名
- 走行距離と年式(だいたいでOK)
※特に3月は買い替え時期で車も高く売れるので、査定するなら今がベストなタイミングです!